おつまみに最適、烏賊もどき。そして原木栽培しいたけのかんたん佃煮。 [再現レシピ]
お二方の再現レシピ、いっきょにご紹介です^^
まずは、hatsuさま
ちくわを使ったおつまみ、烏賊もどき。
かんたん&おいしい一品です
記事抜粋
***************************************
ポカポカ陽気の月曜日、近所の公園でお花見をしてきました。
お花見と言えばね。。。
団子でしょう~^^
まずはビールで乾杯♡
みんなで持ち寄った料理を囲んで、
楽しい午後の宴会♪ じゃなくて、お花見の始まり~。
手前左は、piatto piattoさんのレシピにあった『烏賊もどき』
ちくわで簡単に、烏賊の風味が楽しめます♡

これは家でつくったときのもの、びっくり&おいしいですょ~^^
piatto piattoさん、ありがとうございました♪
***************************************
そして、あいさま
***************************************
今日の晩ごはん
しいたけのあっさりつくだ煮

ちょっと前に届いた原木栽培のしいたけですが、今回は
piattopiattoさんのところで見た、つくだ煮がどうしても
食べたくて頼んだのでした。
そんなわけで、半分以上がこのつくだ煮になってしまいました!
すっごく簡単なのに、おいしかったです(。→∀←。)
ささみとしめじの柚子とうがらし炒め

今日もpiattopiattoさんの
レシピを(。→∀←。)
早速ささみを買ってきて、さて作ろうと思ったら豆板醤がない( ̄□ ̄;)!!
きらしてたのをすっかり忘れてました・・・ρ(・ω・、)イジイジ
piattopiattoさんのところでは豆板醤で味をつけて中華風に仕上がって
いるのですが、ないので代わりに柚子とうがらしを使ってみました。

柚子の風味ですっかり和風ちっく(●´艸`)
ピリ辛なんだけど、きゅうりが爽やかですごくおいしかったです♪
今度は豆板醤でも作ってみよー☆
piattopiattoさん、素敵レシピありがとうございました♪
***************************************
烏賊もどきは、ちくわの内側を表にしたレシピですから、かんたんですよ~
チーズはさむも、きゅうりはさむも、なんでもいいですよ~
原木栽培しいたけは、ほんとお勧めです
右バナーから購入できます「しいたけブラザーズ」
苦肉の柚子とうがらし!
また、違った風味で、これもいいかも!です^^
みなさんも作ってくださいね~

Copyright 2009 recipe labo「piattopiatto」 All Rights Reserved.
まずは、hatsuさま
ちくわを使ったおつまみ、烏賊もどき。
かんたん&おいしい一品です
記事抜粋
***************************************
ポカポカ陽気の月曜日、近所の公園でお花見をしてきました。
お花見と言えばね。。。
団子でしょう~^^
まずはビールで乾杯♡
みんなで持ち寄った料理を囲んで、
楽しい午後の宴会♪ じゃなくて、お花見の始まり~。
手前左は、piatto piattoさんのレシピにあった『烏賊もどき』
ちくわで簡単に、烏賊の風味が楽しめます♡

これは家でつくったときのもの、びっくり&おいしいですょ~^^
piatto piattoさん、ありがとうございました♪
***************************************
そして、あいさま
***************************************
今日の晩ごはん
しいたけのあっさりつくだ煮

ちょっと前に届いた原木栽培のしいたけですが、今回は
piattopiattoさんのところで見た、つくだ煮がどうしても
食べたくて頼んだのでした。
そんなわけで、半分以上がこのつくだ煮になってしまいました!
すっごく簡単なのに、おいしかったです(。→∀←。)
ささみとしめじの柚子とうがらし炒め

今日もpiattopiattoさんの
レシピを(。→∀←。)
早速ささみを買ってきて、さて作ろうと思ったら豆板醤がない( ̄□ ̄;)!!
きらしてたのをすっかり忘れてました・・・ρ(・ω・、)イジイジ
piattopiattoさんのところでは豆板醤で味をつけて中華風に仕上がって
いるのですが、ないので代わりに柚子とうがらしを使ってみました。

柚子の風味ですっかり和風ちっく(●´艸`)
ピリ辛なんだけど、きゅうりが爽やかですごくおいしかったです♪
今度は豆板醤でも作ってみよー☆
piattopiattoさん、素敵レシピありがとうございました♪
***************************************
烏賊もどきは、ちくわの内側を表にしたレシピですから、かんたんですよ~
チーズはさむも、きゅうりはさむも、なんでもいいですよ~
原木栽培しいたけは、ほんとお勧めです
右バナーから購入できます「しいたけブラザーズ」
苦肉の柚子とうがらし!
また、違った風味で、これもいいかも!です^^
みなさんも作ってくださいね~

Copyright 2009 recipe labo「piattopiatto」 All Rights Reserved.
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
ちくわでイカもどき~ナイス~(´ー`)ノ
前にちくわでかば焼き風、、っていうのTVで見たことあるけど・・・
ちくわえらいっ(笑)
by がぁこ (2009-04-08 17:29)
ホントにイカみたいですね~♪
by Yuki (2009-04-08 19:52)
烏賊もどきヽ(^o^)丿コレは美味しいに決まっていますね~♡
黄金の組み合わせです~(●^o^●)V
by 甘党大王 (2009-04-08 21:06)
>がぁこさま
烏賊もどき、いいです~、蒲焼風も旨いですよね^^
>Yuki姐さま
ほんまに烏賊みたいになるんすよね~ちくわ。
>甘党大王さま
烏賊もどき、ほんに旨いおつまみになります^^
by piattopiatto (2009-04-08 21:11)
こんばんは!!
わお!
おいしそう!
イカもどき・・・・(笑
かわいくておべんとうに入れたい(笑
ゆず唐辛子が気になりますね~☆
by ちるちる (2009-04-08 22:25)
烏賊もどきも、しいたけも、鶏ササミも
みなさん。師匠のレシピを楽しんでますね。
とても美味しそうです"^_^"
そう言う私も楽しんでますけど・・・(^^♪
by vivian (2009-04-08 23:14)
>ちるちるさま
はい、黙ってだせば烏賊、、と^^
実はちくわ~~という、びっくりレシピですね
>vivian弟子よ
そうそう、「作ろう・作ってみよう・作ってあげよう」やね^^
料理においしいものは、平和のシンボルとおもっとりま!
by piattopiatto (2009-04-08 23:28)
コレは難しそうですが・・・
先日の「メンマとしめじ炒め」
長男に作らせてみました
「おつまみ系だね~」っと 好評
レパートリーが増えたようです
でも。。。 コレは難しそうですね 笑
by chunta (2009-04-08 23:51)
掲載してくださって、ありがとうございます(o_ _)o))ペコリ
ちくわがどう見てもやはりイカ!
こちらも作ってみたいです(。→∀←。)
by あい (2009-04-09 00:05)
>chuntaさま
メンマ作られましたですか!良かったです^^
>あいさま
ちくわ、、烏賊もどき、いいですよ、また作ってくださいね^^
by piattopiatto (2009-04-09 00:07)
さっそくの記事アップ、ありがとうございます♪
『しいたけのあっさりつくだ煮』、
『ささみとしめじの柚子とうがらし炒め』も、おいしそう♪
今夜にでも、つくってみま~す。
by hatsu (2009-04-09 05:30)
どう見てもイカですよねー。
ちくわってすごい。
by こぱんだつま (2009-04-09 14:51)
>hatsuさま
ぜひ、また色々と作ってください~~^^
>こぱんだつまさま
どうみても烏賊なんですが、、ちくわなんすよ~~
by piattopiatto (2009-04-09 18:36)