10月20日開催の料理教室メニュー&次回の教室お知らせ☆彡 [コラム・メソッド・etc.]
先日の料理教室でのメニューです
☆アンティパスト「piattopiatto風カプレーゼ」
![abeno2].JPG](https://buonissimo.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_537/buonissimo/m_abeno25D.JPG)
☆ファーストピアット「旬のキノコソースでパスタ」
![abeno3].JPG](https://buonissimo.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_537/buonissimo/m_abeno35D.JPG)
☆セカンドピアット「サンマのアクアマーレ」
![abeno4].JPG](https://buonissimo.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_537/buonissimo/m_abeno45D.JPG)
![abeno5].JPG](https://buonissimo.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_537/buonissimo/m_abeno55D.JPG)
定員いっぱいの生徒サンたちと
わいわいがやがや、愉しいクッキング!
作って食べて、作って食べての満足クッキング!
食材のいわれや歴史、ちょっとしたポイントやメソッドが盛りだくさん!
次回は
11月20日金曜日10:00~12:30
「和洋中で作るおもてなし料理」
ちょっとしたゲストをお招きしても大丈夫
かんたん&おいしい、おもてなし料理でお迎えしましょう
受講費3000円
11月28日土曜日10:00~12:30
親子料理教室「クリスマス料理」
クッキーや、食べれるツリーからメインのチキン料理まで
お子様たちといっしょに作りましょう
食育管理士もお手伝いいたします
おじいちゃん・ばあちゃん・お孫さんとの参加も歓迎です
もちろん、通常通り、お一人での参加もOKです^^

受講費 お子様とペアで3000円、お子様追加1000円
ママとパパとお子様で5000円

12月19日土曜日10:00~12:30
かんたんおせち料理
受講費4000円
阿倍野区民センター

大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118
地下鉄谷町線 阿倍野駅1分 各地下鉄天王寺駅・JR天王寺駅より5分

お問い合わせ・お申し込みは下記まで
recipelabpp@yahoo.co.jp


Copyright 2009 RECIPE LAB piattopiatto All Rights Reserved.
☆アンティパスト「piattopiatto風カプレーゼ」
☆ファーストピアット「旬のキノコソースでパスタ」
☆セカンドピアット「サンマのアクアマーレ」
定員いっぱいの生徒サンたちと
わいわいがやがや、愉しいクッキング!
作って食べて、作って食べての満足クッキング!
食材のいわれや歴史、ちょっとしたポイントやメソッドが盛りだくさん!
次回は
11月20日金曜日10:00~12:30
「和洋中で作るおもてなし料理」
ちょっとしたゲストをお招きしても大丈夫
かんたん&おいしい、おもてなし料理でお迎えしましょう
受講費3000円
11月28日土曜日10:00~12:30
親子料理教室「クリスマス料理」
クッキーや、食べれるツリーからメインのチキン料理まで
お子様たちといっしょに作りましょう
食育管理士もお手伝いいたします
おじいちゃん・ばあちゃん・お孫さんとの参加も歓迎です
もちろん、通常通り、お一人での参加もOKです^^

受講費 お子様とペアで3000円、お子様追加1000円
ママとパパとお子様で5000円

12月19日土曜日10:00~12:30
かんたんおせち料理
受講費4000円
阿倍野区民センター

大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118
地下鉄谷町線 阿倍野駅1分 各地下鉄天王寺駅・JR天王寺駅より5分

お問い合わせ・お申し込みは下記まで
recipelabpp@yahoo.co.jp


Copyright 2009 RECIPE LAB piattopiatto All Rights Reserved.
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
すごく楽しそうですね。近くだったらぜひ参加したかったです。
by まさみん (2009-10-21 20:46)
>まさみんさま
ありがとうございます
年内は無理なんですが、年明けて、東京・横浜で計画中!です
by piattopiatto (2009-10-21 20:49)
受講生満員とはさすがでございます。
並びももちろん出ているんでしょうね。^^;
by ソニックマイヅル (2009-10-21 20:56)
どれも手が込んでいそうで、見ているだけで美味しそう☆
でもきっと、ちゃっちゃとできて豪華にできる工夫が満載なんでしょうね~。
こんなお料理がちゃっちゃと食卓に並べられる女性になれたら、ほんま、
モテること間違いなしですわ。
よぉ~し、あたしもがんばろー♪
by まぁり (2009-10-21 21:34)
サンマのアクアマーレ、すごーくおいしそう♪
近くであったら、ぜひ参加したいです。
by ろこ (2009-10-21 21:55)
ワー・・・。2品とも、美味しそうですね。近ければ、是非参加してみたいのですが。東京開催は無いのでしょうか?
by chal (2009-10-22 01:34)
自分のオリジナルレシピィ。
思えば、無いかも知れません。
すき焼きカレーくらいでしょうか^^;;
by ulyssenardin36000 (2009-10-22 03:06)
>ソニックマイヅルさま
いえいえ~定員で締め切り!です
消防法とか・・・いろいろありまして^^
>まぁりさま
かんたん&おいしい!が基本やけんど
はずしてはあかんメソッドだけ守ると、十分^^
>ろこさま
アクアマーレ「アクアパッツァ」かんたんですよ~~、ぜひ^^
>chalさま
関東圏は、来年に計画中です☆
>ulyssenardin36000さま
すき焼きカレーって、めちゃうまそうですやん!
by piattopiatto (2009-10-22 07:30)
満員御礼~☆
by GRACE (2009-10-22 09:40)
>弟子よ
お疲れ様でした!
by piattopiatto (2009-10-23 00:57)