SSブログ

小松菜とお揚げさんの炊いたん no.4 [おばんざい&惣菜]

おばんざい第4弾です。

ここで
おばんざいのご説明を、、

おばんざい
「お番菜」が一般的に言われています漢字です。

諸説あるようですが、
番には、普段のとかお粗末とかの意味があり

京料理、京懐石に対して、一般庶民の下々の惣菜、、。
これが
おばんざいです

いわゆる普段のおかず、惣菜のことを京都では
おばんざいと言います。


お勉強タイムでした!!


そして
今回は
小松菜とお揚げさんの炊いたんです。
こんにゃくも入ってますよ〜。

obannzaim.jpg


揚げは熱湯で余分な油を落としましょう。

ちょっと変わった出汁で作ります。


いつもはかつお昆布のお出汁ですが、

今回はお店と同じレシピで、
お出汁の半分をコンソメスープで仕上げます。


これでいつもの惣菜が、ちょっとリッチに香りよくなって
ランクアップしますよ~~。


お出汁が沸いたら
お揚げさんとこんにゃく、
そして小松菜の茎。

そして
仕上がる寸前に葉っぱの部分、


これできれいな色目のまま小松菜が仕上がりますよ。


あとは
七味や、柚子胡椒、山椒など
お好みの薬味で、、。



お勧め度☆☆☆☆☆

満点です
王道のおばんざいですもんね

obannzai2.jpg

■一口メモ■

小松菜は

ビタミン、カルシウム、カリウム、鉄など、含み
ビタミンB2の量は野菜の中でもトップクラス。
カルシウムの量は、ほうれん草の5倍。
カロチンも同じぐらいなので、
総合評価でほうれん草より小松菜の勝利!!。

にほんブログ村 グルメブログ スローフードへ

nice!(15)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 15

コメント 14

koshike

京のおばんざい、憧れます。
あの出し汁の味、たまりません。
小松菜って、すごい栄養価なんですね!
by koshike (2008-09-04 16:08) 

えみママ

小松菜と厚揚げはよく一緒に炊くけど
コンソメをお出汁に使った事はないの~
どんな味なんだろう
今度やってみますね
by えみママ (2008-09-04 16:45) 

piattopiatto

>koshikeさま

おばんざいのお出汁は、お店お店で
ちょこっとづつ違っていて
それがお店のカラーになってますね

たまたま
お手伝いしているおしゃれ居酒屋では
コンソメ使ったんですが
これがまたいい香りで昆布だしとも相性よく
おいしいのです


>えみママさま

ぜひコンソメ、いつものお出汁半々
合わせてみてください

いい感じで仕上がります。
by piattopiatto (2008-09-04 17:08) 

chi-

小松菜、あるある。
作ってみよう。

by chi- (2008-09-04 18:31) 

piattopiatto

>chiさま


コンソメお忘れなく、、です。
by piattopiatto (2008-09-04 18:47) 

yamagatn

おばんざい? 万歳?
おばんざいってなんなのでしょう><
by yamagatn (2008-09-04 19:11) 

ひーkitchen

小松菜は大好きな野菜です。
それを油揚げと一緒に半分コンソメの合わせだしなんて
なんて、斬新なんでしょう!!!
ぜひ、まねっこさせて下さい。

by ひーkitchen (2008-09-04 19:13) 

ちゃーちゃん

こんばんは‼
絶対美味しそう・・・
お肉を食べない私は、この様なお惣菜大好きです・・・
参考にさせてもらいますm(_ _)m
by ちゃーちゃん (2008-09-04 19:21) 

garko*

お出汁が薄味で美味しそう~~♪
コンソメ使うんだ~~~((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
このあたりがpiattopiattoさんならではのアイデアですね~^^
by garko* (2008-09-04 19:36) 

k-sakamama

コンソメを使うんですね。
若い人向きかな?
作って食べるしかないですね。(笑
by k-sakamama (2008-09-04 20:29) 

piattopiatto


>yamagatnさま

おばんざい、、
「お番菜」が一般的に言われています漢字です。

諸説あるようですが、
番には、普段のとかお粗末とかの意味があり

京料理、京懐石に対して、一般庶民の下々の惣菜、、。
これが
おばんざいです

いわゆる普段のおかず、惣菜のことを京都では
おばんざいと言います。

>ひーkicthenさま

コンソメ使うと品よくなるんですね
で、お出汁もにごらず澄んでいます


>ちゃーちゃんさま

これはヘルシーですし、
小松菜も存在感がありますから
お勧めします~。

>garko*さま
はい
ありがとうございます~

コンソメ、ポイントですね。


>k-sakamamaさま

若い方から年配まで大丈夫です
半分はかつお昆布ですゆえ、、。「笑」

by piattopiatto (2008-09-04 20:57) 

Ryukoまま

なるほど。
φ(*-.-*) メモメモ
上品なお総菜として・・あ。おばんざいとして、
うれしい一品ですね。

コンソメを使うところなんか、さすが。
和風のメニューとなると、カツオやこぶと勝手に決めているところから
脱皮しないと、いけませんね。

お料理の世界は、すごい。
想像力と、独創性とで、自分流の味付けをするなんてところは
芸術にも匹敵するかもだねヾ(=^▽^=)ノ

by Ryukoまま (2008-09-04 21:33) 

piattopiatto

>Ryokoままさま

料理には決まりはないと想うんですよ
「少なくとも家庭料理ではですが、、」

色々試せるのもおうちごはんのいいところですし
失敗しても
全然かまわないんで
なんでも、チャレンジがいいレシピ生み出す
秘訣かもわかりませんね。
by piattopiatto (2008-09-05 09:29) 

utsubon

小松菜料理はワンパターンになって、
いつも悩んでしまうのですが、
新しいレシピが増えて嬉しいです♪

by utsubon (2008-09-09 01:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。